多店舗展開によるEC売上の拡大手法!年商100億円事業の推進者が実践した販売チャンネル別の戦略立案の秘訣!
EC事業者にとって豊富な施策と多岐にわたるチャネルが多くある昨今
選択肢が複数あることは幸せなことですが、同時に何からどうやればいいのか、迷いが増えることでもあろうかと思います。
当社もどんなチャネルや施策がいいのか日々試行錯誤とチャレンジを続けています。
チャネルの選定や施策の策定は目指す流通総額に応じて変わってくるものと思います。
そこで、今回は年商100億円のEC事業を展開することをテーマに置き、そのステージで必要になってくる多店舗展開、販売チャネル別にとるべき施策のポイントにフォーカスした内容をお届けしたいと思います。
EC事業の支援実績が豊富なスクロール360様とともに開催させていただきます。
年商100億円のEC事業はどんな販売チャネルで実績を残しているのか、ご参加者の皆様のお役に立てれば幸いです。
ぜひご視聴下さい。
1.年商100億円EC事業の店舗別構成の例
2.多店舗展開を実践する上で重要なポイント
3.販売チャネル別の施策
通販ノウハウを高めたい方
・EC事業に参入したいが、何から始めていいかわからない
・EC事業を強化したいが、何をしていけばいいのかノウハウがない
・販路拡大のため複数のモールへ出店したいが、モール販売のノウハウがない
EC事業部の人員確保を検討している方
・ECに詳しい人材がおらず、EC進出計画が進まない
・ECの実務経験者を探すのが難しい
・社内での人材育成に時間がかかる
売上拡大のスピードを速めたい方
・思っていたよりECでの売上が伸びない
・売上拡大の計画を立てたが、実行するリソースが足りない
・日々のサイト更新に追われ、商品企画・販売戦略といったコア業務ができない
⚫︎日時 2022年11月29日(火)16:00~17:00
⚫︎定員 50名
⚫︎会場 オンラインウェビナー ZOOMにて開催します。
⚫︎注意事項 競合様のお申込みについてはお断りをする場合がございます。ご了承ください。
—————————————————————————
お申込みの際は下記プライバシーポリシーにご同意頂いたものとさせて頂きます。
ご了承のほど宜しくお願いいたします。
株式会社スクロール360
https://www.scroll360.jp/privacy/
株式会社ONPAJAPAN
https://onpamall.com/privacy_policy
——————————————————————————
株式会社スクロール360
ソリューション戦略部 部長 黒崎 裕子
Fashion(ブランドバッグ・財布など)とBeauty(ブランドコスメ)商品をECにて販売するAXESにて取締役として従事。
仕入れ、販売、共に実務からマネジメントまで経験。
AXESにて公式サイトと大手モールへの出店・運営をし多店舗展開の推進による売上拡大と業務の効率化による利益の最大化を進めてきた。
2022年4月から現職に。
株式会社ONPA JAPAN
マーケティング部 部長 川井田 将城
コンサル会社、広告会社、海外事業EC事業会社にて責任者を経験。
EC/D2C/P2C、マーケティング、海外販売を得意とし、現在はライブコマースプラットフォーム事業の創造へ邁進中!
東京都 葛飾区・下町生まれ、福岡育ち。
人生の目標は浅草や中洲川端のような日本最高の商店街を創ること。
株式会社スクロール360
通販ひとすじの豊富な経験と高い技術により、 物流代行やEC運営代行といった通販業務のアウトソーシングからシステム構築、 マーケティング支援まで、通販事業をまるごとサポートする「通販ワンストップサービス」を展開。 クライアント企業とともにエンドユーザーであるお客様の豊かな暮らしづくりをサポートします。